2015-07-09
瞑想のお供にいかが?
こんにちは、ガンツヨガです。
起床時間がどんどん早くなる今日この頃です。
少し前までは5時半・・・・そして現在は5時。
この30分を瞑想の時間に当てています。
思考を伴わず、ただ座っている時もあれば
AUMの音を繰り返す時もある。
分析を深める時もあれば
心のおしゃべりに苦戦する時もある。
一時一時、時を重ねることを客観視し続けるのですが
30分は瞬く間に過ぎていきます。
時間は無常。
だから常に今を意識して、時を繋いでいくことが必要だと感じます。
瞑想には様々なスタイルがあって、敷居が高いなと感じますが
まずは静かに座ることから始めてみませんか?
瞑想のお供に白檀はいかがでしょう?
高貴な香りとこの木の持つ独特なエネルギーに魅了されている1人です。
関連記事
Comment