1分間呼吸法が教えてくれること。
さてさて、タイマーを1分にセットして、ちょっとやってみませんか?
この1分間にご自分が何回くらい呼吸をしているか数えてみましょう。
吸って吐いて、で1回ね♪
呼吸はコントロールしないで、普通に繰り返してください。
(・・・・とは言っても多少コントロールしちゃうかもだけど。)
では、どうぞ!
何回くらいでした?
これは一般的な目安なんですけどね、
13回程度・・・・・ノーマル
15回以上・・・・・ストレス信号点滅
20回以上・・・・・要注意
こんな風に明記されていましたので、ご参考までに。
この1分間呼吸法を毎日、
できれば同じ時間帯に実践してみては?の提案なのですが・・・・・
シンプルなことを毎日コツコツおこなっていくと、
本当に些細なことだけれど、
様々な変化が起きていることに気付きます。
”あ、昨日よりも呼吸がゆっくりだったな。”とか
”今日はなんとなく息苦しく感じる。”
”なんだか気持ちが落ち着いてきた。”
1日24時間、平等に与えられているけれど、
ただ忙しなく流れていく時間に身を委ねるのか、それとも、
小さくても気付きに溢れる時間を過ごすのか。
この1分間呼吸法が教えてくれることは、
わずか1分の間に生まれる意識の変容だと思います。
呼吸を通して今に留まって、今に集中して、今を感じ取る練習。
それはとても豊かで喜びに満ちている時間です。
難しいことを実践すると確かにやり切った感は残るけれど、
恐らく毎日はできない訳で。
だから、シンプルなことを淡々とやってみることをおススメします。
1分間呼吸法、是非今日から始めてみてくださいませ。
ガンツヨガのクラスでは、様々な呼吸法をお伝えしています。
伝統的なものから、ちょいとユニークなものまで♪
死に損ないのワタクシが、崖っぷちから這い上がってこられたのも
呼吸を見直したおかげなんです。経験者の声はリアルであります。
お近くのクラスで体験してみてくださいませ。クラス情報は下記からどうぞ↓
****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;
★クラス情報&イベント案内↓
https://gunzyoga.com/event/
★クラスについての詳細はこちら↓
https://gunzyoga.com/class/
★Facebookページ↓
https://www.facebook.com/gunz.yoga/
★ガンツヨガインスタ↓
https://www.instagram.com/gunzyogagem/
★クラスについてのお問合せ、ご予約はこちら↓