2015-07-08
シニアヨガ夏期コーススタート♪
こんにちは、ガンツヨガです。
午前中だけでも晴れ間が出てくれないかしら・・・・
本格的な梅雨空が続いていますね。
湿気がカラダに及ぼす影響もなかなか大きくて
腰痛、気だるさ、不眠、下痢、ぜんそく・・・・・
湿気による邪気、副交感神経優位の状態が続くことが原因のようです。
糖分や脂っこいもの、冷たいものの取りすぎには是非ご注意を!
さて本日より、シニアヨガ夏期コースがスタートしました。
今期の私のミッションは・・・・
1・体温ケア。
2・下半身の筋力強化。
3・肺の機能強化。
1・体温ケア
34度台、35度台のご参加者様がほとんど。
これはいけません~。
低体温は疾患疾病を引き起こす引き金になります。
何を意識すればよいか実際どうすればいいのかを
かなりしつこくお伝えした結果(笑
徐々に体温が上がってきました!引き続きのミッションです♪
2・下半身の筋力強化
ロコモティブシンドローム、アルツハイマー、生活習慣病・・・・
できる限り他人の力を借りることなく自分の意思において生活できる
心とカラダ作りが重要であると考えます。
ヨーガ療法の技法、ヨーガの智慧をお伝えしながら筋力強化を
安全♪楽チン♪楽しい♪で進めます!
3・肺の機能強化
夏期コースは9月終了。
夏から秋への季節移行を、上手に調和しながら送って頂けるように、
肺をしっかりケア!呼吸法と瞑想法をしっかりじっくり行います!
ご自分のカラダの声を聞くこと。
非日常の時間の中でご自分との対話を楽しんで頂けるよう努めて参ります。
クラスについてのお問い合わせはこちらまでお気軽にどうぞ↓
gunz@gunz1.com
関連記事
Comment