2015-04-05
お世話になりました。
こんにちは、ガンツヨガです。
今年の春は、寒暖の差が大きいですね。
寒暖差アレルギーなるものも登場して、
かく言う私も避けきれず罹患・・・・
花粉症と似たような症状が出ましたが
気温が安定するのをじっと待ち、薬に頼らず、自然治癒力を信じました。
その際にお世話になったのが、こちらデス↓
手前から・・・・・
アイポット(目用)
ネイティポット(鼻用)
にがり
ぬるま湯に、にがりを数滴入れ
アイポットとネイティポットに分け入れて使用します。
目を洗浄するときは、くるくると目の裏側までしっかり洗うつもりで!
ビックリするほどいろいろ浮かんでます。
一日に何度も洗浄するのはNG,目の疾患がある方も要注意です。
鼻を洗浄するときは、片鼻から声を出しながら(←これポイント!)
ぬるま湯を入れ、反対の鼻から出てこればオッケーです♪
結構、感動します(笑
綿棒にゴマオイルを(食用ではなくてアーユルベーダーで使用するタイプのを!)
浸して鼻の中をくるんとケアしておきましょう。
こちらのゴマオイル、おススメです。
瑞健さんのHP↓
http://zuiken-oil.sn.shopserve.jp/
気持ちのいい季節なのに、花粉や化学物質、はたまた異常な気候で
なかなか満喫できない春ですが、ちょっとした工夫・・・・できれば薬ではなく
自分の力で体調管理を心掛けたいものですね♪
関連記事
Comment