侮れないストレス
久し振りにお会いした方が大変な病を克服されていて、
一定期間、かなりのストレス下にあったことをお話くださいました。
医療従事者でいらっしゃったので、客観的に捉えた結果、
やはりあの期間のストレスが原因ではないかとのことでした。
目に見えないストレスが、身体や心に与える影響を
疾患や症状として顕われてくる前に抑えることはできないか。
ヨガセラピーにはその技法があります。
緊張と弛緩を繰り返すことにより、
ストレスマネジメントを可能にします。
またヨガセラピーでは、私たちの身体を心と身体だけでなく
5つの鞘(層のようなもの)で構成されていると捉えています。
5つの鞘のどの部分に不調和があるのかを丁寧に割り出して
ご本人の気付きを引き出し、症状の緩和へ導くことが可能です。
ストレスは侮れない見えない恐怖ではありますが
それを作り出したのは自分。
ご自分と向き合うことで、その恐怖の存在を小さくしていく。
ストレスをマネジメントするのがヨガセラピーです。
メディカルヨガの側面をご理解頂き、
クラスへのご参加を決めてくださいました。
疾患の再発の防止と、認知の方向性を変えていくことを目標に
ヨガセラピーが優しく働きかけてくれることを願います。
*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;
ガンツヨガでは、心と身体にやさしく伝わるヨガセラピーを
お伝えしています。お近くのクラスで体感してみませんか?
★クラス情報&イベント案内はこちらからどうぞ↓
https://gunzyoga.com/event/
★クラスについての詳細はこちらからどうぞ↓
https://gunzyoga.com/class/
★Facebookページはこちらからどうぞ↓
https://www.facebook.com/gunz.yoga/
★お問合せ、ご予約は下記よりお送りくださいませ。