食の大切さを陰陽五行説に学ぶ!
こんにちは!ガンツヨガです。
先月のセミナーレポ、未掲載でした!
内海聡先生の勉強会で知り合った、少々強面だけど
とっても優しいシェシュシュのシェフ(早口ことばみたいね♪)
清水さん主催の【食の大切さと必要性】に参加してきました。
講師は子宝先生こと野崎利晃さん。
先生は来年の子宮フェス名古屋2016にもご登壇下さるので
ご挨拶も兼ねて・・・・
陰陽五行説はもちろん、主な経絡やツボのお話にまで及び
ヨーガのクラスで取り入れられる情報満載の有り難い内容でした。
もっと勉強したい・・・・
との想いをぶつけると、あっさり講座開講決定!
来年から、ご一緒させて頂いた皆さんと勉強します。資格も取れちゃう!
いいなぁ・・・このノリ♪
今回の講座の魅力・・・・
シェシュシュのランチ付き!
”めちゃめちゃ真剣に作ってるもんね”
清水シェフの言葉通り、めちゃめちゃ美味しい!
(呑めないのが拷問・・・・)
丁寧に作られた前菜たち。
ジャガイモのミルフィーユ・・・優しい味に癒されました。
かぼちゃのポタージュ。
濃厚でまったり・・・・ほっこりするなぁ。
メインはお魚とチキンがワンプレートに。
お野菜との組合せが絶妙でした♪
どの食材も、講座で野崎先生から学んだ
秋土用にふさわしいものばかり。
ちょっと意識を向けて、その季節に必要な
その季節ならではの食材を選び、丁寧に料理することは
一番の薬になるんだなぁと感じられた時間でした。
ご一緒して下さった皆さん♪
ガンツが招致した立花杏衣加さんの解剖生理学&冷え撲滅講座に
ご参加くださっていた方と同じテーブルに!再会できるなんて!
意識の高い皆さんと繋がることができて
本当に有意義な時間でした。
野崎先生の陰陽五行説講座
しっかり学んでシェアしますよー!!
ふぅ~・・・・学び貧乏でやんす・・・・