ヨーガスートラが心を解き明かしてくれるかも♪
『ヨーガスートラを伝えたい!』
これ、ワタシのサンカルパ。
(※サンカルパとは、自分に宣言することです。)
難解だけど、現代人には必須の智慧に違いない。
が・・・・しかし、うっすら理解で人にお伝えすることなど到底無理(涙
ならば、学ぶしかない。
でも、ありきたりじゃイヤなんです。
マニアックなスートラをガッツり学びたい!
で、その筋の方、見つけました♪
195の短い句が4章にまとめられているヨーガスートラ。
聖者パタンジャリによって記されたとされている聖典。
ワタシたちヨガをお伝えする者のバイブルであります。
難解ゆえに、様々な解説本が出ているけれど、
購入する度、「よーし、今度こそ読破するぞー!」と意気込んで
数ページで玉砕・・・・こんな方、とても多いはず。
ワタシもその1人。
今回の勉強会、なぜ読破できないのか??の原因からスタート。
つまづいていたことをクリアにしながらの学び。
もうね、手のひらで握りこぶし叩きまくりですわ。
読み方を間違っていたってことに気付きました。
インストラクションしてもらうと、どんどん入ってくる。
太古の人が残してくれたものを紐解いていくと、
時代や人種は違えど、悩んでいることはさほど変わらない。
様々、日々変化し、進化しているように見えるけれど、
『心』に関しては、相変わらず手こずっているんだなぁと。
『心』は目に見えないし、心臓や肺のように形で存在せず、
最近では脳であるとの認識も出てきたけれど、やっぱりどこか謎。
その謎にアプローチするのがヨーガスートラ。
読み進めていると、謎が解き明かされていく感じ。
今はその只中。楽しくて仕方がない♪
クラスでさらっとお伝えできるように、学びを深めます。
****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;
★クラス情報&イベント案内↓
https://gunzyoga.com/event/
★クラスについての詳細はこちら↓
https://gunzyoga.com/class/
★Facebookページ↓
https://www.facebook.com/gunz.yoga/
★ガンツヨガインスタ↓
https://www.instagram.com/gunzyogagem/
★クラスについてのお問合せ、ご予約はこちら↓