2016-01-01
新年明けましておめでとうございます。
新しい年が明けました。
平成28年丙猿歳
こんな歳だそうです。
猿は古くから信仰や芸能の担い手として
数々の伝説や民話の主人公として
時には人の叡智や滑稽さを映し出す鏡として
身近な動物として親しまれてきました。
『魔が去る』に通じることから縁起の良い動物として重宝されています。
申の字は稲光の走る様をかたどった象形文字で
伸びるの意味を表すとあり、
このほかにも申は背骨と肋骨の形からなり
背骨がまっすぐ伸びしっかりと体を支えている
あるいは体をなすとの意味があるとも言われています。
機敏で活気に満ち溢れしっかりと背筋を伸ばし
稲妻のごとく伸び広がるそんな良き歳であると言えるでしょう。
とのこと。
そしてこんな開運アイテムも♪
申年は赤いパンツ!
病気や邪気が去るそうですよ!
赤い下着はエネルギーを高めるので
取り入れてみてはいかがでしょう??
2016年もヨーガの智慧をしっかりと深め
クラスやイベント等でお伝えしていきたいと思っています。
今年もガンツヨガをどうぞよろしくお願いいたします。
関連記事
Comment