ヨガセラピーは結果が出ると身近になるらしい:メンズヨガレポート
秋の講座が終了しました!
1ヵ月に1回の開催、
しかも、ヨガセラピーはなんだかんだ面倒くっさいヨガ。
もっと身体を動かしてポーズ中心にした方がいいのかな・・・・
それとも、瞑想や呼吸法を増やした方がいいのかな・・・・
ヨガの智慧、お伝えできているのかな・・・・・
試行錯誤が続いていたものの、継続して下さるのならいいのかな!?
深く考えないのが良いのか?悪いのか?
「月に1度でもヨガが生活に入ってきて何か変化はありましたか?」
と聞いてみた。
声を上げることに照れや気恥ずかしさがあるだろうと思われたけれど、
「意識をすることが増えた」とか「生きることが明確になった」とか
素晴らしい気付きを伝えて下さった。そして、
「腰痛が治った。」
え?治った?????
なにがそこまで効果があったんだろう。
私、相変わらず痛いよ、逆に聞きたいよ。教えて~(笑
どうやら、このポーズだったようです。
女性は感覚でヨガを楽しむけれど、男性は実感を楽しむ。
なるほど。男性は目に見える分りやすい変化を求め、
実感ができると、よりヨガを身近に感じられるのですね。
なんだか興味深い結果を与えて頂けました。
男性のための初めてヨガ、冬の講座の受付が始まっています。
詳しくはこちらをご覧下さいませ。
****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;
★クラス情報&イベント案内↓
https://gunzyoga.com/event/
★クラスについての詳細はこちら↓
https://gunzyoga.com/class/
★Facebookページ↓
https://www.facebook.com/gunz.yoga/
★ガンツヨガインスタ↓
https://www.instagram.com/gunzyogagem/
★クラスについてのお問合せ、ご予約