2018-05-19
果たしてコーヒーは悪者なのか?
↑ 念願叶って朝のお供に加わったフレンチプレス♪
なんといいますか、素朴な味わいが好きなんです。
少々面倒ですけどね、時間をかけて味わえることがウレシイです。
コーヒーに関して賛否両論がありますね。
宝石鑑定士養成校では・・・・・
『コーヒーは1日2杯まで!』と決められていました。
カフェインが目に与える影響が大きいとの理由で。
※ガンツは宝石鑑定士&デザイナーなんです♪
コーヒーには健康に有益な植物性化合物が含まれています。
抗酸化作用を持つことは知られていますが
抗がん作用との関わりも研究結果から認められたようで
特定のがん予防に貢献する可能性が出てきたようです。
キーワードは浅め焙煎。
・・・・しかし、我が家の豆は全て深煎りだよ(涙
コーヒーでがん予防も可能のようですが、
ストレスを上手にマネジメントして、疾患から距離を置く。
そのスキルはヨガセラピーに豊富にあります。
お近くのクラスで、身体の声を拾ってみませんか?
*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;
★クラス情報&イベント案内↓
https://gunzyoga.com/event/
★クラスについての詳細はこちら↓
https://gunzyoga.com/class/
★Facebookページ↓(いいね!大歓迎です)
https://www.facebook.com/gunz.yoga/
★ガンツヨガインスタ↓(フォローお願いします♪)
https://www.instagram.com/gunzyogagem/
★お問合せ&お申込
関連記事
Comment