2020-03-07
感情にもバランスがあるはず
そもそも、マイナスの感情は悪でしょうか?
怒り、不快感、悔しさ、憎しみ、妬み、悲しみ・・・・
これらの感情を巧くコントロールできて一人前なのでしょうか。
感情にもバランスがあって、
表に出せないエネルギーは内側に向かっていくのではなかろうか。
巧く感情のデトックスができていれば問題はないけれど、
やがてそのエネルギーが心のバランスを崩したり
疾患へ繋がったりすることは、心身相関の考え方からも明らかで。
今、自分の心がなにをどのように捉えているか・・・・
心の動きを客観視するスキル、
これがヨガセラピーのアプローチです。
ご参加者さまの多くが、笑いながら振り返るように、
『最初は何をやっているのかさっぱり判らなかった。』・・・・・と。
意識が向いていないところに意識を向けること、
これがファーストステップになります。
難しいと思われるかもしれませんが、
『心の動きを静かに見る』こんな感覚ですね。
マイナスの感情であっても、根気強く静かに見ていると、
その心の作用に気付くことができるはずです。
ヨガセラピーの『心の科学』を体験してみませんか?
****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;
★クラス情報&イベント案内↓
https://gunzyoga.com/event/
★クラスについての詳細はこちら↓
https://gunzyoga.com/class/
★Facebookページ↓
https://www.facebook.com/gunz.yoga/
★ガンツヨガインスタ↓
https://www.instagram.com/gunzyogagem/
★クラスについてのお問合せ、ご予約はこちら↓
関連記事
Comment