幸せな44日間でした。
ラグビーワールドカップ2019、日本代表の活躍で盛り上がりましたね。
※ワタシはにわかファンではなくオールドファンです。
ワールドカップアジア開催、しかも、ここ日本で!
ベスト8進出、対戦表に日本の文字があること!
ルールが少々難解にもかかわらず、これだけの盛り上がり!
夢のようです。
ラグビー映画『インビクタス~負けざる者たち』
南アフリカ代表の実話の中で、日本代表はコケ下ろされているのに
夢のようです。
そして、心のこもった大会準備、運営だったことは、
実際に会場へ行かれた方だけでなく、
画面を通して見ている方々にも届いたのではないかと思います。
次々と強豪国を倒していくジャイアントキリング!
今大会を通して初めてラグビーをご覧になった方の心も
鷲づかみしたでしょうね。
『品位、情熱、結束、規律、尊重』
ラグビー憲章の冒頭に明記されているものです。
ONE TEAMで闘った日本代表が見せてくれた姿だと思います。
試合後の清清しい気持ちは、ラグビーならではではないかなと。
NO SIDE精神。
ラグビー発祥国の表彰式での態度には賛否両論あるけれど、
とにもかくにも、幸せすぎる44日間でした。
ジャパンラグビーが形になって、次のフランス大会では
ベスト4へ進めるように心から願っています。
相変わらずジャパンロスではありますが、
ラグビーシーズンはこれから♪
海外有名選手もやってきますから、ますます楽しみですね。
****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;
★クラス情報&イベント案内↓
https://gunzyoga.com/event/
★クラスについての詳細はこちら↓
https://gunzyoga.com/class/
★Facebookページ↓
https://www.facebook.com/gunz.yoga/
★ガンツヨガインスタ↓
https://www.instagram.com/gunzyogagem/
★クラスについてのお問合せ、ご予約はこちら↓