肩甲骨出したいんです!|朝ヨガレポート
名古屋市金山のインドヨガセンターでの朝ヨガクラス・・・・・
「肩甲骨出したいんです。」
こんな可愛らしくも切ない女子心を受け取りました。
立位の姿勢を確認すると、原因は一目瞭然。
まさに現代人ならではの立ち方をされていました。
つま先に体重がかかり、上半身が前のめりになっていて
腕の位置が体側よりも随分と前側に下がり、
肩が丸まって内側に入っている・・・・・
このような状態で立っていらっしゃいました。
修正した点としては、
*足の親指から土踏まず、踵内側のラインに体重をかける。
*体幹を感じにくいようならお尻に力を入れてみる。
*手の中指を体側に沿って下へ下げる。
自然な状態で胸が開き、呼吸量や呼吸数が安定し
首や肩に負担が掛からない頭の位置に落ち着きます。
身体がゆらゆらと揺れることなく、しっかりと丹田に力が入り
正しい姿勢で真っ直ぐに立っている感覚を得られます。
気付けば、ちゃんと肩甲骨が出ている♪
とても美しく立っていらっしゃいました。
真っ直ぐ立つことができると、様々な副産物が得られそうです。
例えば・・・・
●思考の安定
●身体のバランスが整う
●内蔵機能の活性化
●下半身の強化
●呼吸の安定
簡単そうでなかなか難しいのが真っ直ぐ立つこと。
日常生活の中で、ほんの少し意識を向けることによって
修正が始まると常にお伝えしています。
【気付きは修正のはじまり】
小さな気付きを重ねて頂いて、
身体と心を本来の状態へ繋げて下さいませ。
少しでも参考になれば幸いです。
毎日楽しみながら行っていただけるセルフケアや
ヨガ、アーユルベーダの智慧をクラスで紹介しています。
クラス情報等は下記よりどうぞ♪
*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;*****☆♪☆;
★クラス情報&イベント案内↓
https://gunzyoga.com/event/
★クラスについての詳細はこちら↓
https://gunzyoga.com/class/
★Facebookページ↓
https://www.facebook.com/gunz.yoga/
★ガンツヨガインスタ↓
https://www.instagram.com/gunzyogagem/
★お問合せ&お申込