2015-09-06
既存の医療感
すっきりしないお天気が続きますね。
秋の長雨・・・・
真夏の間にカラカラに乾いた大地の奥深くまで
しっとりと浸み込む恵みの雨です。
さて昨日、講演会に参加してきました。
関西を代表する統合医療医・三浦直樹氏と、
数々の著書を書かれているパーソナル医療コンサルタントで、
自然治癒力学校理事長おのころ心平氏によるコラボ講演会。
名古屋では初となるお2人の講演会とのことで、
既存の医療感にとらわれない本質的な心と体
病気のシステムについてのお話とあって楽しみにしていました。
講演会の雰囲気とは縁遠い、かなりユルイ感じの
アットホームな雰囲気が素敵でした。
画像で見るより断然イケメンさん、おのころ先生。
NK細胞を激しく刺激する、
こんなチャーミングな医師がいるなんて!
顔は怖いけど、笑いのセンス最高♪三浦先生。
既存の医療感・・・
体に現れる症状を抑えることが最終的な治癒ではないことを
西洋医学の分野でも認知されるようになってきました。
心身一如
やはり病の根源は心、
思考の方向性が大きく影響することを
このような講演会でお伝え下さるのは大変価値があると思います。
認知行動療法の代表格でもあり
代替医療、統合医療としてのヨーガセラピーを
分かりやすくお伝えして、日々の生活に取り入れて頂くために
もっと工夫が必要だと痛感しました。
その工夫って具体的に・・・・
ガンツにはあと数名、笑いの神が必要かも。
ひとまず・・・きみまろDVD再チェックだわ!
関連記事
Comment